青年会議所_議案_忘備録

メンバーのつぶやき

講師の選び方

講師の選び方なのですが、
私は下記のような流れで行ってきました。


  1. 例会のテーマについて基礎知識をつける
  2. 関連書籍を読む
  3. ①②の中で、気になった人をピックアップ
  4. ③の人の二次情報を徹底して集める。
  5. ④で目ぼしい人にアポを取り一次情報を集める
  6. 一次情報で確信できたら決定(ダメなら4からやり直し)



例会を行うにあたり、
ある程度はその分野の知識をつけなければ話になりません。

まずはWEB等で良さそうな資料を探して、勉強します。

そして大切なのが「関連書籍」を読むということです。

書籍の情報はネットに比べて、お金の時間がかかっている分、
しっかりとしたものが多いのは確かです(すべてではないですが)。

その書籍の中から、目的に合致しているものをピックアップし、
著者を講師候補としてあげるのが、ひとつの方法かと思います。

また、良い著書の中にはたくさんの引用もありますので、
そこから派生して別の本を読んでみると、
さらに別の講師候補が見つかるかもしれません。

目ぼしい講師候補が決まったら、
その人について二次情報(WEBや本などで集められる情報)を
徹底して集めます。

そこで、この人で行けそうだ!という確信が持てたなら実際にアポを取り、
さらなる情報を収集しましょう。

とにかく、講師選びは最初の事前調査が非常に重要です。

幸い、ネットで多くの情報を拾える時代ですから、
これらを駆使して、失敗のない講師選びを心がけましょう。